FinderとXojoの関係

OS XのFinderから濁音/半濁音のファイルの名前部分をコピー&ペーストすると文字数が2倍になる現象があります。

まぁ,要するにFinderのUTF8-MacをUTF-8に変換できないXojoのバグですが…

これを回避するには,その文字列をConvertencoding(Encodings.ShiftJIS)してからConvertencoding(Encodings.UTF-8)すると正しいUTF-8になります。

This entry was posted in OS X, Xojo, メモ. Bookmark the permalink.

Comments are closed.