-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
.:.
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Author Archives: サイト管理者
Xojo iOS / EncodeBase64
XojoのiOSにはEncodeBase64がない。 仕方がないので,UIKitのbase64EncodedStringWithOptionsを使う Function EncodeBase64(t As Text) As … Continue reading
Xojo iOS / QRコード生成
Xojo iOS にてQRコード生成をShift JIS形式で生成するモジュール Function generateQR(qrString As Text, width As Single, height As Sing … Continue reading
Yosemite FTP Server機能のON
YosemiteをクリーンインストールするとFTP Server機能がONならないので,以下のおまじないをTerminalから実行する。 sudo launchctl load -w /System/Lib … Continue reading
Xojo – iOSImageの表示 【その後】
Dim I’m As iOSImage im = iOSImage.FromFile(SpecialFolder.Documents.Child(“test.png”))   … Continue reading
Xojo – iOSImageの表示
任意の画像をiOSImageに表示するには: Dim f As xojo.IO.FolderItem.IO.FolderItem Dim st As xojo.IO.BinaryStream Dim m As Memor … Continue reading
Web App FullScreenにおけるStatus Barの表示
Xojoで作成したWeb ApplicationのURLをホーム画面に追加するとiOSデバイス上でフルスクリーンモードとして表示されるが,Status Barが表示されない。 Status Barを表示するにはSessi … Continue reading
Xojo 2014R2.1…
Xojo 2014R2.1を日本語環境で起動してみたらIDEが英語版になってる。 これはこれでいいけど,なんでXojo/Contents/Resourcesにja.lprojを入れるのを止めたんだろう。 謎だw
Posted in Xojo
Xojo 2014R2.1… はコメントを受け付けていません
iMac 27″ Late 2012のターゲットディスプレイモード
Mac 27″ Late 2012を導入し,iMac 27″ Mid 2009をターゲットディスプレイモードで使おうとThunderboltケーブルでつないだわけです。 しかし,iMac 27&# … Continue reading
Posted in 未分類
iMac 27″ Late 2012のターゲットディスプレイモード はコメントを受け付けていません
RealStudio 2012R2以降におけるKeyScriptの変更
RealStudio 2012R2からSystem.KeyScriptがRemoveされてしまった。 このため,OS X 10.5以降を対象足したアプリケーションにおいて,System.KeyScriptを 使用したRo … Continue reading
Posted in 未分類
RealStudio 2012R2以降におけるKeyScriptの変更 はコメントを受け付けていません
RealStudio Web Deploymentについて
Web AppのAppクラス・Aplication Identifierがユニークな文字列でない場合,Web Appの起動に失敗する。 Aplication Identifierは jp.co.clair.AppName … Continue reading